土日のお昼ご飯の定番、フォー・ガー。
久しぶりに旦那のリクエストで作った。
作ったと言っても簡単で、だしはこれ↓を使用。
このだしの素がおいしい!
うちにはストックが5つもあるぐらい。かかさないようにしてる。
このストックをお湯で溶かす時に、鶏胸肉を入れて一緒に煮てしまう。
鶏肉のだしがでてさらにおいしいと思ったから。
ただ、鶏胸肉なので、あまり煮ると固くなるので適当なところで
取り出して、中が生でも余熱で火を通すことにしてる。
あとは、フォーの麺を茹であがったら水で洗って、丼に入れて
その上からだし、鶏胸肉、青葱を入れてできあがり。
旦那は、この鶏胸肉にだしの味をつけてほしいと言うんだけど
短時間では難しいんだよね。
本場のベトナムではどうしてるのかな、調べてみようっと。