妊娠5ヶ月の時に、妊婦帯1枚を購入したけど、着てみると
きつい感じがするし、ただの防寒具のように思えて、外出以外には使っていなかった。
でも、この間の母親学級で妊婦帯、マタニティガードルの話になって
助産師さんが、「私個人としての意見ですけど、つけたほうがいいですよ。
お母さんの体にもいいし、赤ちゃんにもいいし」と話しされていた。
その時は「ふーん、そうなんだ」と思っただけだった。
でも、妊娠7ヶ月に入って、急にお腹が大きく重くなって下に引っ張られる感じ。
そこで、助産師さんの話もあったので、外出以外でも妊婦帯を着てみることにした。
あれー、なんとなくお腹がラク。今までのきつい感じもしないし、おなかを
支えてくれてる。
そうか、今まではお腹が小さかったからあまり有り難みを感じられずにいたんだ。
今後のために、さらに妊婦帯を2枚購入した。
寝るときも着けて寝ようかな。