今日は、38週の検診。
この一週間は、一時間ぐらい歩いた後お腹が張ったり
お風呂でおっぱいマッサージをした時にお腹が張ったり
するぐらいで、相変わらず生まれる兆候なし。
ほぼ毎日1時間ほど散歩して、家事をして過ごした。
NSTでは、今回赤ちゃんは大人しい。
看護師さんが「赤ちゃん、寝てるようでちょっと大人しいので
起こしましょう。」と言って、振動をする機械をお腹に何回かあてて
赤ちゃんを起こしてた。
これで起きるのかな?と思ってると、起きたようで胎動を感じたら
計測にも表れるようで、「ああ、起きましたね」と看護師さんが
教えてくれた。
血圧も正常、体重も10ヶ月入ってからほとんど増えてないし、
むくみも夜少し手がむくむけど、朝には治ってる状態で先生からも
問題なしと言われた。
子宮口は相変わらず0.5㎝と変わらず。
先生からは「あせらず、がんばりましょう」と一言。
体重は3019gと標準の成長。とうとう3000g超えたんだ。
2800gぐらいで生まれたらいいなとなんとなく思ってたけど
あらら、超えてしまった・・・。
今日は股間が見えたようで、「性別は男の子」と教えてもらった。
逆子でなく、へその緒も首に巻き付いておらず、
羊水も十分、胎盤も問題なしとのこと。
旦那は5月中の誕生、特に5月31日を希望。
さて、赤ちゃんは聞き入れてくれるかな?