昨日、息子に泣きながら怒られた。
言葉が遅いので、「あー、うぇー」と喃語で10分ぐらい。
というのも、2時間ほど私が歯医者に行っていなかったからだ。
行く際に泣いてたけど、旦那が「これで遊ぼう」と言って抱っこすると
すぐに泣きやんでいたので、よかったと安心して出かけた。
帰ると、私の顔見てにこにこしてたのにあっという間に泣いて
怒り出して、抱っこしても怒り続けてる。
昼ご飯食べて眠たかったんだろうけど、10分ぐらいずーっと。
「ごめんね」と言いつつ、なだめていると寝てしまった。
そういえば、息子とこんなにも離れたのは生後3ヶ月以来かも。
父親が亡くなったときの2日間。
息子はあまり覚えていないだろうから、初のママと長時間離れた
経験かもしれない。
でも、当分歯医者に通わないと行けないから、その都度
怒られるのかな。
連れて行ってもいいんだけど、大きな音が怖い息子が
歯医者の音を聞いて大泣きするのは目に見えてる。
息子のきーんとする声を歯医者で響かせるのは、あまりにも
迷惑だと思うので、旦那と留守番してもらおう。
ただ、昼寝の前に行くのはやめとこ。