
2010年のベランダ菜園
性懲りもなく、今年もベランダ菜園をすることにした。 今年は「大根菜」、「香菜」といつもの「朝顔」。 大根菜と香菜は、とうに使用期限の切れ...
性懲りもなく、今年もベランダ菜園をすることにした。 今年は「大根菜」、「香菜」といつもの「朝顔」。 大根菜と香菜は、とうに使用期限の切れ...
7日の夜ご飯。 ・マカオのミンチー (キューピー3分クッキング) 放送を見ていて、旦那が「これ食べたい」と言ったので早速作ってみた。 ...
昨日、息子に泣きながら怒られた。 言葉が遅いので、「あー、うぇー」と喃語で10分ぐらい。 というのも、2時間ほど私が歯医者に行っていなか...
この間から、キッチンの片付けをしてようやく今日終わった。 2つあった棚も新品にするという大きな片付け。 それにしても、いろんな物がでてく...
旦那のお昼は、香港土産の「出前一丁 紅焼牛肉麺」。 昨日の私のブログを見て思い出したそうだ。 なんともスープの色が濃い。 味見させて...
今日のお昼ご飯は、「出前一丁 北海道麺ち風味」。 香港のお土産で買ってきた物。 普通の味噌ラーメン、ちょっと薄いかな。 香港、シンガポ...
息子は言葉が遅い。 1歳6ヶ月検診の時には、「はい、どうぞ」の「はい」しか言えず 保健師さんから「”はい”だけ?2歳までに他の言葉がでな...
「ナチュレ恵 オリジナルシュガーサーバー」が当たった。 久しぶりに懸賞に当たった。 「HNKきょうの料理 ケンタロウさんの大皿」以来だ。...
今日、肺炎球菌ワクチンの1回目に行ってきた。 息子は、いつもの先生と違う先生だったせいか、診察室に入っても泣きもせず 注射針が刺されて、...
ちょっと前のこと、テーブルのティッシュの箱に何か書いてある。 ひっくり返しても、書いてある。 そういえば、前の晩に旦那が書いてたような...